本日、6年生最後の公式戦である秋季県大会が終了しました。
ウィングスは21日の予選リーグではCブロックで2分けという結果となり4位決定リーグに回り本日は湘南レディバートさんと横須賀女子さんと対戦させていただきました。
ウィングスのエースは予選リーグの大和ホワイトガールズ戦でで足を捻挫し二試合目の西湘女子戦では足を引きずりながらの完投だったので本日の状態が心配されましたが本人は何とか行けそうということで無理はせず駄目な時は即5年生投手に変わることを話して先発で出場しました。
エースはアップも足が痛いので無理せずなるべく走らないようにしていました。先発するので軽くアップで投げたところコントロールは今ひとつでスピードもあまり出ていないので心配でしたがブラッシングだけで投げていても試合になったらアドレナリンが出ているのかそこそこのスピードでコントロールはまとまっていました。
本日のウィングスの初戦は一試合目で横須賀女子に勝利した湘南レディバードさんと対戦でした。初回の表の守りでは先頭打者を四球で歩かせたので心配多立ち上がりでしたが初球から盗塁仕掛けてきたランナーをキャプテンの捕手が盗塁を阻止し1アウトを取ったことからエースは安定してきて終わってみれば5回を2四球出すも打たせて取るピッチングで完封で勝利できました。
◆湘南レディバード戦
◆4位決定リーグ一試合目
湘南レディバード 0 0 0 0 0 |0
花の台ウィングス 1 0 0 0 3 |4
一試合終了後は昼食タイムを取ってからの横須賀女子さんとの対戦でしたがエースは一試合目同様に集中力が高くこの試合は三振は8個で無四球で完封してくれました。
セ
記事を書く
セコメントをする