「花の台ウィングス」の監督日記

全国大会に向けての課題
2024-06-29


 本日は、神奈川県No.1チームの大和ホワイトガールズさんにお誘いいただき練習試合をしていただきました。

 昨日の雨でグランドが変更となりグランド状態が心配されましたが、全く問題なく練習試合をすることができました。大和ホワイトガールズさんにはグランド確保からグランド準備まで大変お世話になりありがとうございました。

 練習試合の方はレギュラー戦2試合と5年生以下チーム戦1試合を行いました。午前中は1試合で70分でレギュラー戦を行いましたが投手戦となり70分で6回まで行きましたが最後はウィングスのサヨナラ負けで0対1で敗れました。

◆第一試合目
 花の台ウィングス    0 0 0 0 0 0  |0
 大和ホワイトガールズ 0 0 0 0  1x |1

◆4番
禺画像]

◆5番
禺画像]

 第一試合では、いつも初回にコントロールが安定せず失点しているウィングスのエースが初回からコントロールが安定し三者凡退と最高のピッチングを披露してくれました。試合巧者の大和WGさんに最終回に1アウトから左打者に三遊間に転がされ足を使った攻撃でかき回され最後は再び三遊間に転がされるバッティングで失点してしまいましたが大和WGさんとの練習試合では一番の接戦となりました。

 本日は、昨日の雨で水分を含んだグランドからの湿気でかなり蒸し暑い中での試合でしたがエースは良くがんばいりました。第一試合後は昼食で大和WGさんの選手達と仲良く食事をしていました。

 第二試合は5年生以下の試合でした。ウィングスは4年生一人が肩の故障で出場できないことから5月に入部したばかりの4年生をレフトに入れての試合でした。大和WGさんも選手の妹も出場し足らないところは6年生が出場しての試合でした。

◆第二試合目(ジュニア戦)
 大和ホワイトガールズ 3 3 3 4 |11
 花の台ウィングス    0 0 2 1 |3


続きを読む

[練習試合]
[その他]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット