「花の台ウィングス」の監督日記

春日部友好杯一日目
2024-08-24


 8/24〜25開催の春日部友好杯に参加しました。

この大会は7月末開催予定だった全国大会が開催地である秋田県由利本荘市の豪雨災害の影響で中止になり、この夏にかけた少女たちの想いを発揮する場として上沖ブルースターズさんが中心となり開催していただいた大会です。

 7月26日に開会式予定だった全国大会が中止決定した当日から動き出し、日頃からお付き合いのある関東地区のチームに声掛けいただき、そこから直ぐに輪が広がり全国大会参加予定だった13チームが集まり大会を行うことが決定しました。

 大会は会場確保からお弁当の手配に加えキッチンカーによる氷・アイスに加えゆで卵まで提供いただき子ども達にとって忘れがたい夏つの思い出となりました。

 参加した13チームは全て県代表チームのため強豪チーム揃いでまさしく全国大会の代替え大会のような大会となりました。

◆参加チーム
・ひらかわジュニアソフトボールクラブ(青森県)
・矢沢オレンジソックス(岩手県)
・いわさきレッズ(岩手県)
・県南ガールズ(福島県)
・宝泉プリティーズ(群馬県)
・強戸キャッチ(群馬県)<25日のみ>
・松戸JSLホワイトレイズ(千葉県)<24日のみ>
・深谷ブルーフェニックス(埼玉県)
・上沖ブルースターズ(埼玉県)
・石神井スマイル(とうきょうと)
・大和ホワイトガールズ(神奈川県)
・静岡EAST MAX(静岡県)
・花の台ウィングス(神奈川県)

 大会初日の24日は予選リーグとして12チームが4つのブロックに分かれて予選リーグ(各チーム2試合)を行う予定でしたが、2試合が終了し昼食休憩中に雨が降り出し、その後は雷が鳴り激しい雨となったため午後の試合は中止となってしまいました。

 ウィングスの試合は運良く朝から二試合続けての試合だったことから試合中は、雨が降ることなく試合を消化することができましたが、この時期の春日部は天気が良いと猛暑となり暑さとの勝負も含め大変な試合となりました。

◆猛暑の中シートノック開始
禺画像]

 ウィングスの第一試合は9:00から今回の大会を企画運営していただいた上沖ブルースターズさんとの対戦となりました。全国大会が開催されていれば上位進出したであろう強豪チームなので初戦から気合を入れていかなければならなかったのですが、ウィングスのエースは朝が弱く熱中症ではありませんが体調が悪く、その上に猛暑のため1回を投げたところで本人申告により降板し投手交代で5年生投手には気の毒でしたが突然強豪チーム相手に登板することになってしまいました。


続きを読む

[その他]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット